いまさら聞けない「くこの実」超入門
ウェブエンジニアなら知っておくべきくこの実の3つの法則
無添加 クコの実(枸杞子 クコシ ゴジベリー)1kg ドライフルーツ お茶 ハーブティー
商品について 海外セレブの間でも大ブームになったスーパーフルーツ。
中国では「枸杞子(クコシ)」と呼ばれ、古くからスタミナ源として重宝されてきました。
栄養価がすばらしく高く、ビタミン・ミネラル類が豊富な他、コラーゲンの原料となるアミノ酸の増加を助ける効果、さらに体内のコラーゲンを守る働きがあると言われており、エイジングケアに興味がある方から近年注目されています。
お酒・脂っこい食事がお好きな方にもどうぞ! 【クコの実の品質について】 表面の白い粉のようなものは、糖分などの成分が析出されたものです。
異物ではございませんので、そのままお召し上がりいただけます。
また傷や重みなどにより圧迫された部分が黒く変色している場合がございます。
お召し上がりいただいても問題はありませんが、気になる場合は避けてお召し上がりください。
商品情報 【英名】wolfberry 【学名】Lycium chinense(ナス科) 【別名】ウルフベリー、ゴジベリー 【使用部位】実 【原産国】中国 【保管方法】 高温多湿を避け、冷暗所で保管してください。
冷蔵庫で保管される場合はフタの閉まる缶や瓶に入れて保管してください。
【農薬について】 この商品は300項目の残留農薬試験を実施し、検出せず、もしくは食品衛生法に基づく基準値以下であることを確認した原料のみ使用しております。
【お召し上がり方】 そのままおやつがわりにお召し上がりいただいたり、水で戻してお料理やトッピングにご利用ください。
お茶にする場合はティースプーン1〜2杯に熱湯180mlを注いで蓋をし、5〜6分蒸らしてからお召し上がりください。
⇒100g〜業務売り8kgまで!クコの実(枸杞子 クコシ)全種類はこちら 飲み方イロイロ 「スーパーフルーツ」=エイジングケアに嬉しい働きが!ハリウッドセレブも食べているとして以前日本のTV番組でも取り上げられ、一躍有名になりました。
ほんのりとした甘みがあり、お茶以外にも、おやつがわりにそのままポリポリ召し上がっていただくこともできます! ●おかゆ、スープ、味噌汁に● クコシは液体に漬けるとキレイな赤色に発色します。
水やお酒に30分ほど漬けてやわらかくしてからスープや味噌汁に。
おかゆを炊く場合はお米を入れた水が煮立ったあとに投入することをおすすめします。
●ヨーグルトにまぜて● やわらかく戻したクコシをトッピングして。
ラム酒など香りのあるお酒に漬けると風味が増すようです。
●薬用酒(クコ酒)として● ホワイトリカーや焼酎、ブランデーにつけて薬用酒、果実酒に。
ブランデーに漬けると口当たりのよい、まろやかな味になるそうです。
甘いお酒がお好きな方は、氷砂糖や砂糖・ハチミツを足しても。
▼クコシロップ(クコの実のシロップ漬け) そのままポリポリ食べてもおいしいですが、やらかいクコの実が食べたい!と。
ラムレーズンのように、ラム漬けにも挑戦したいです。
牛乳に混ぜたり、ヨーグルト・アイスクリームにかけたり、スムージーに加えたり。
使いまわしバツグン! 《材料》 クコの実:100g 水:400cc 砂糖(お好みのもの):100g レモン果汁:大さじ1 1)保存容器・ビンは煮沸消毒します。
水を張った大きな鍋に容器を入れ火にかけ、 沸騰後5分で完了。
容器が熱いうちに中身を詰めます。
2)クコの実はサッと水洗い。
※表面の白い粉状のものは糖分です。
そのまま食べても問題はありません 3)水を入れた小鍋を火にかける。
沸騰したら弱火にして砂糖を加え、よく溶かす。
ひと煮立ちしたら、クコの実を加える。
4)5〜10分くつくつ煮ます。
火をとめたらレモン果汁を加え、煮沸消毒した清潔な容器へ移す。
粗熱をとって冷蔵庫へ。
5)冷蔵庫で一晩寝かしたら、とろーりふっくら、おいしいシロップになっています。
牛乳に入れたりヨーグルトやアイスにかけたり、いろいろな用途にご利用ください♪
《コツ・ポイント》 クコの実をあまり火に通したくない方は(くたくたになってしまうので)、手順4でクコの実を加える前に5〜10分シロップを煮詰めるといいかもしれません。
※砂糖は保存のために多めにしています。
半量でもOK。
- 商品価格:2,528円
- レビュー件数:118件
- レビュー平均:4.61